脂肪冷却でスピードダイエット!

SPEED DIET
最新のダイエット!早く効率よく痩せたい方へ
脂肪冷却×脂肪溶解ジェルで効果倍増

特徴

【思い通りに痩せたい箇所をスリムにする脂肪冷却】

白色脂肪細胞は、4℃で凍るという特徴があります。
脂肪のみを凍らせて皮膚や血流には影響を与えず、適切な温度で脂肪だけに冷却刺激を与えることで、脂肪部分の代謝改善・排出をうながす 」という新技術です。
皮膚や血管等の組織にはダメージを与えない温度設定なので、身体への負担が少なく安全にサイズダウンが可能です。
脂肪細胞は約2週間かけて老廃物として自然に体外へ排出されます。
  • 仙骨からのトリートメントを行う事によって腰痛改善、血行が良くなると同時に前立腺にアプローチして、
    副交感神経の働きを活発化することで腰痛、便秘、尿もれ、むくみ、不眠、不妊、褥瘡、EDなどの改善に期待できます。
  • 特殊な微弱電流を使用して頭と顔もトリートメントすることによって、内側から筋肉が引き締まり、内側からフェイスラインがリフトアップ効果◎眼精疲労解消にもなります。
    ストレスフルな脳を血流をよくしてリラックスさせるので睡眠の質も向上します。
  • 股関節周りの筋肉を筋膜リリースを行う事により、可動域向上・筋力UPにも繋がります。

そもそも脂肪って知ってますか?

人間が太る原因は脂肪細胞にあります。
脂肪細胞には、褐色脂肪細胞と白色脂肪細胞の2種類が存在しているのですが、肥満に直結するのは白色脂肪細胞です。
褐色脂肪細胞は血液中の遊離脂肪酸という成分から熱を作ってエネルギーを発散します。
一方で白色脂肪細胞は、血液中の糖質や脂質を取り込んで巨大化します。
痩せている人の白色脂肪細胞と太っている人の白色脂肪細胞の大きさは2倍近くの差がつくこともあるのです。
さらに白色脂肪細胞の量は食生活によっては増えてしまうことも。
つまり、私たち人間が太ってしまうのは白色脂肪細胞が存在しているからです。
白色脂肪細胞の量が減れば、その部位の無駄なお肉も減ることになります。

脂肪冷却でなんで痩せるの?

白色脂肪細胞は、4℃で凍るという特徴があります。
脂肪のみを凍らせて皮膚や血流には影響を与えず、適切な温度で脂肪だけに冷却刺激を与えることで、脂肪部分の代謝改善・排出をうながすという新技術です。
皮膚や血管等の組織にはダメージを与えない温度設定なので、身体への負担が少なく安全にサイズダウンが可能です 。
脂肪細胞は約2週間かけて老廃物として自然に体外へ排出されます。

脂肪冷却のデメリット

脂肪細胞を減少させるので、皮膚が弛んでしまったり個人差はありますが、一定時間冷やすことによって一時的に、内臓機能低下を起こす原因が、お腹の毛細血管とリンパ管が機能低下を起こす場合もあります。
一時的に女性ホルモン量が低下する場合もあります。冷却によって血管自体が引き締まってしまう原因です。
パラアモールが上記の冷却後のデメリットをカバーします!

脂肪冷却後、内臓機能を上げるために冷えを解消するリカバリーケアを行います。

脂肪細胞は縮小すると、体内に膨らんでた脂肪細胞の空間が出来るので、近赤外線で弛んだ皮膚組織も引き締めていきます。
近赤外線により血流量の増加による部分体温が上昇する事で、コラーゲン等の皮下組織への栄養供給が増加して、排泄の促進と皮下組織の引き締めて効果が期待できる。

股関節の血流UP

凝り固まった股関節が筋膜リリースされるので血流が一気に良くなります!

ホルモンバランス調節

体がホルモン調整を元に戻そうとするので、ホルモン低下によるお悩み解決へ

代謝&筋量UP!

筋肉運動とリンパの流れを促す施術なので、血液の流れが500%アップして痺身効果があります。むくみにくい体質に

こんな方にお勧めです

30代

PMS(月経全症候群)・におい・大陰唇のくろずみ・乾燥・かゆみ・性交痛・おりもの過多

40代

更年期前の体の不調・PMS・冷え・大陰唇のたるみ・黒ずみ・かゆみ・性交痛・おもりもの過多・尿漏れ
【下半身の不調改善】メンズ全身筋膜リリース+前立腺ケア90分初回¥25000
初回¥2500
通常¥35000

50代

大陰唇のたるみ・黄色いおりもの・出血・かゆみ・性交痛・尿漏れ

施術の流れ

御来店頂いたお客様には、まずカウンセリングシートにてご記入いただきます。(5~10分)
シートご記入後、カウンセリングをさせて頂きますが、デリケートな部分を施術させて頂くうえでお悩みやご要望、不安、気になることはお気軽にご質問してください。(10分~20分)
カウンセリング後、トリートメントに入らせて頂きますので、お着替えして頂きます。
仙骨に電気振動を与えます。(20分)
仙骨トリートメント後、うつ伏せになり、
腰回り→お尻全体→太もも裏→脊柱→太もも前→股関節周り→お腹→ヘッドの順にトリートメントをしていきます。(同時に筋肉トレーニングのマシーンを脚に行います)
ボディケア後、脳内エステを行います。頭皮の神経疲労を解消することで、ホルモンのバランスを調節する効果が期待できます。

施術が終わりましたら、季節のハーブティーや漢方茶をお出しします。

メニュー

デリケートゾーンメインのケアを重視したコース
1カップ ¥16500
初回お試し¥8800

よくあるご質問

脂肪冷却は体のリスクはありますか?
施術後は少し赤みが出たり、人によってお腹がゆるくなる場合もありますが、アフターケアを付ければ冷えはなくなります。
皮膚や血管にはダメージを与えずに脂肪細胞だけを凍らせます。
凍傷になることはないの?
凍傷リスクは0度~マイナスになればなりますが、当店はお客様の状態に合わせて2~4℃で脂肪冷却を行いますので科学的には凍傷になることはあり得ません。
脂肪冷却が合わないタイプとか体質はありますか?
肉質の問題で、固太りの方は内出血を起こす場合もありますので当店では、肉質を少し柔らかくするためにケアを行ってから施術の方を提供する場合もあります。
効果が出るのはどれくらい回数が必要?
1回でも効果が実感する方が多いですが、施術部位に対して約18%~20%の脂肪細胞に効果があると言われています。
一度の施術でも2週間から1ヶ月後には効果を実感する方が多いです。
施術をだいたい3回から4回MAX5回行うことでサイズダウンと定着に期待が持てます。
さらにダウンタイムケアを一緒に行うことでより効果が期待できます。
同じ部位に繰り返し施術ができますか?
3週間以降でしたら同じ部位の脂肪冷却が可能です。
脂肪の抽出に3週間から1ヶ月かかりますので同じ部位を行う場合は3週間以上期間を空けてからのご来店をお願いしています。
脂肪冷却を行ってはいけない期間はありますか?
生理中もしくは生理直前後はお勧めしておりません。(妊婦NG)
期間を確認してご予約をお願いします。
脂肪冷却を色んな部位をやっていきたいです!
違う部位を施術する場合は72時間以上空けて頂けましたら施術は可能になります。
脂肪層は全身に分布しているので、よりコンスタントに痩身効果が持てます。
脂肪冷却を受けられない場合はありますか?
以下の方は施術を行えません。

・疾患をお持ちの方(予約前にご確認ください)
・施術を行う部位に炎症、湿疹や皮膚に問題がある方
・未成年者(親の同意が必須)
・肥満(BMI)が18%未満の方(痩せすぎの方)
・施術部位に過去1年手術をした方

他、禁忌事項ありますので御気軽にお問い合わせください。